お知らせ

岡山市では、令和5年4月より訪問産後ケアの助成が新たに加わりました。

産後ケアとは、助産師がおっぱいのケアや、育児相談などを通じて、出産後の体や心を休めるお手伝いをします。

訪問型は、ご自宅や里帰り先に助産師が伺います。外出がしんどい時期でも安心です。ひとりで悩まず、ご相談ください。

※まずはLINEでのお問い合わせをお願いします
※岡山市の方は、事前に市に申請をすることで、料金の補助があります。対象となるのは、産後1年未満の方で、産後ケアを利用したいと希望した方です。(死産等の場合も対象になります)

助産師は女性の一生をサポートします

人はみんな女性から生まれます。それは、助産師があなたと関わる始まりの時。
自身に妊娠や出産の経験があるかどうかではなく、
赤ちゃんの時はもちろん、初潮の頃、思春期、更年期も、その先も、助産師は、女性の一生をサポートします。
中でも、妊娠中から産後間もない時期は、初めてのことに戸惑ったり、悩んだり。分からないことだらけ。それは、2人目でも3人目でも関係ありません。不安なとき、迷ったとき、ひとりで悩まず、専門家に相談してみてくださいね。また、思春期の頃、更年期の頃はホルモンの変化が著しい時。生理が不安定、PMSに悩んでいるなどのご相談も助産師の得意とするところです。

ももぷりん助産院は、あなたのご自宅(里帰り先)に訪問しますので、なんでもお話を聞かせてください(LINEでのご相談は無料です)。

訪問場所:岡山市と周辺(岡山市外の場合は交通費として別途料金がかかります)
お問い合わせ、ご相談はLINEにて24時間受付中です。(電話の場合は、留守電にメッセージをお願いします)