令和5年4月より 岡山市での、訪問産後ケアを実施しています。

ご自宅または、里帰り先に助産師が訪問します。ひとりで悩まず、助産師にご相談ください。

助産師は女性の一生をサポートします

妊娠、出産、育児に関わらず、どんな女性の悩みにも寄り添っていくのが助産師としての役割。
特に、妊娠中から産後間もない時期は、ネットや周りの人からの情報に、不安になったり戸惑ったりしてしまいがち。だけど、どんな情報でも、あなたに当てはまるとは限りません。
ももぷりん助産院は、あなたのご自宅(里帰り先)に訪問しますので、困っていること、悩んでいることなど、お話を聞かせてください。

岡山市内の方へ家庭訪問(各種相談、産婦健診:二週間健診、訪問産後ケア)をしています。

お問い合わせ、ご相談はLINEより24時間受付中です(電話はなかなか繋がりにくいです)

産婦健診をご自宅で

(岡山市の方のみ)

出産後、退院したばかりの頃は育児に慣れていないことも多く、分からないこと、知りたいことだらけ。お出かけするのは大変なこの時期、助産師がご自宅に訪問し、産後の健診を受けることができます。

出産した施設で事前にご相談の上、助産師の訪問による産後2週間の健診をご予約ください。(仮予約は妊娠中からも可能ですのでお問い合わせください) 

・問診、触診

・血圧測定

・体重測定

・検尿

・赤ちゃんの体重測定

・産後うつ病質問表

・授乳(タイミングが合えば)

・おっぱいの相談

岡山市の産婦健診受診票をご準備ください(表と裏の必要事項をご記入ください)

訪問料として1,000円のご負担をお願いします。

産後ケアをご自宅で

(岡山市とその周辺地域)

出産から今日まで、赤ちゃんとの毎日を過ごしていて、自分でも気がつかないうちに、いつの間にか疲れていませんか?母乳のことが心配、睡眠不足でしんどい、そんな時誰かに頼れたら…。家族のサポートだけでは、足りないこともたくさんありますよね。そんなあなたを助産師がサポートします。

産後ケア訪問(2時間:7,000円)
内容:ママと赤ちゃんの健康観察、沐浴、授乳(おっぱいのマッサージを含む)、ママの休息(赤ちゃんのお世話)など

赤ちゃんの託児目的でのご利用はできません。

オンライン相談

(30分:1,000円)

岡山市以外の方のご相談や、訪問を希望されない方は、zoomなどでお話することもできます。
出産に関すること、母乳や赤ちゃんに関するご相談、いのちの話、性の話、助産師に聞いてみたいことなど、なんでもご相談いただけます。

まずはLINEで日程を調整→web shopでお申し込みという流れです

家庭で始める性教育

子どもたちが成長したら、愛する人と幸せに…
そのために、家庭でできることはなんでしょう。
ネットなどから得られる歪んだ性の情報や、性の被害から子どもたちを守るためにも、ご家庭で、身近な人から体のことや性のことを伝えて欲しいのです。
ご家庭で性教育を始めるために、そのきっかけになるコンドームを販売しています。


妊娠や出産、産後のことに関わらず、女性に関すること、性に関することなど、助産師にお聞かせください。

質問箱は、匿名で相談できます。LINEでの連絡もお待ちしております。

返信はできるだけ、24時間以内にさせていただいています(*・ω・)ノ