家庭訪問
訪問産後ケア
産後ケアをご自宅で
訪問先:岡山市とその周辺地域
出産から今日まで、赤ちゃんとの毎日を過ごしていて、自分でも気がつかないうちに、いつの間にか疲れていませんか?母乳のことが心配、睡眠不足でしんどい、そんな時誰かに頼れたら…。そんな時、産後ケアがお勧めです。
また、もし可能ならしんどくなる前に、助産師を呼んでください。助産師が訪問することで、今より少し元気になって、気持ちが前向きになれるかもしれません。
産後ケア訪問(2時間:7,000円)
内容:心と体のケア、ママと赤ちゃんの健康観察、授乳(おっぱいのマッサージを含む)、ママの休息のお手伝い(赤ちゃんのお世話)など
岡山市の訪問産後ケアの電子申請をすると、自己負担が3,000円になります。「産後ケアを利用したい」と希望された方が対象です。しんどくなる前に、ぜひご利用ください。
産婦健診
産婦健診をご自宅で
(岡山市の方のみ)
出産したばかりの頃は育児に慣れていないことも多く、緊張と不安でいっぱいいっぱいになりがちです。お出かけするのが大変なこの時期、助産師がご自宅に訪問し、産後の健診を受けることができます。
出産した施設で2週間健診がない場合など、母乳相談や赤ちゃんの相談等と合わせて産婦健診をご予約ください。
出産前後のご様子について施設にお尋ねする場合があります。また、2週間健診の結果を施設にお知らせします。
※産後の健診は、2週間と1か月のころの2回、どなたでも受けることができます。
⭐️必ずすること
・問診、触診
・血圧測定
・体重測定
・検尿
・産後うつ病質問表
・赤ちゃんの計測
岡山市の産婦健診受診票をご準備ください(表と裏の必要事項をご記入ください)訪問料として1,000円のご負担をお願いします。
オンライン相談
オンライン相談
(30分:1,000円)
岡山市以外の方のご相談や、訪問を希望されない方は、zoomなどのオンラインでお話することができます。
出産に関すること、母乳や赤ちゃんに関するご相談、性の話、助産師に聞いてみたいことなど、なんでもご相談いただけます。
※LINEでのご相談は無料です
助産師に相談したいとき
女性の悩みはなんでも助産師にお聞かせください。
⭐️家庭で始める性教育
性教育というと抵抗があるかも知れません。まずは、自分の体を知り、大切にするところから。
ネットなどから得られる偏った性の情報や、性の被害から子どもたちを守るためにも、体のことや性について知っておくことはとても大事なことです。
少人数でのお話会もしています。ご家庭で性について話すきっかけになるコンドームの販売もしています。
⭐️グリーフケア
大切な人を亡くす経験は、何年経っても言葉で表せないほどの悲しみです。流産、死産、中絶など、誰にも言えない悩みをひとりで抱えていませんか。ご自宅で全身のマッサージをしながら、お話を聴かせてください。また、オラクルカードという少し不思議なカードを引いて、赤ちゃんからのメッセージを受け取ってみませんか。
〈できること〉
・絹手袋のマッサージ:ご自身の体を癒すところから始めてみませんか
・オラクルカードリーディング:美しい絵柄のカードを引いて、赤ちゃんの声を想像してみましょう。
・その他ご希望に応じて:温かい茶を飲むなどリラックスしながら、あなたのお話を聞くこともできます
※訪問時間、料金はお問い合わせください。